大好きな絵本よ

2009年01月16日

大好きな絵本よ
大好きな絵本 「カロリーヌ」シリーズ

小さい時に、家にあった本
最近、復刻版が出たよ

前のより、コンパクトになった

なんで、好きかというと、動物が友達として8匹も出てくんねん
犬と猫やけど

大好きな絵本よ
この、「うみにいく」の中に出てくるあるものが
久々見たくって、図書館で借りた

それは・・・・







大好きな絵本よ この、馬の顔つき「浮き輪」だ

小さい頃、これが欲しくってたまらんかった

今見ても、グッとくるわ~

他にも、シリーズ何冊かあるよ
みんな、細部にわたって
絵が凝っているよ
なんか、アメリカンやし(笑)



同じカテゴリー(好き)の記事画像
乗り放題切符でも自由のない・・・笑
JR大阪駅へ行く
編んでしまう脳
ちょっと宣伝(^^ゞ
ええもん見してもうて!
おとずれた町で、昭和
同じカテゴリー(好き)の記事
 乗り放題切符でも自由のない・・・笑 (2012-03-23 14:36)
 JR大阪駅へ行く (2011-08-21 11:15)
 編んでしまう脳 (2011-02-21 17:04)
 ちょっと宣伝(^^ゞ (2010-09-15 16:24)
 ええもん見してもうて! (2010-09-10 16:04)
 おとずれた町で、昭和 (2010-08-27 14:19)


この記事へのコメント
「カロリーヌ」って初めて知りました(有名な作家さんなの?なんか見たことあるような、ないような・・・ごめん、無知で)
近々図書館行ってさがしてみます~
Posted by まりこまりこ at 2009年01月16日 22:28
私も初めて見たわぁ
ほんま 配色が アメリカ~ン

絵本て 想像性があって 楽しいよな

「すみずみまで」というところでは
「だるまちゃんとテングちゃん」が好きやった

いろ~んな ウチワが でてくるのさ 
Posted by よっちんぶう at 2009年01月18日 15:04
「カロリーヌ」 ワシも知ら~ん
確かに ぐっとくる絵
動物系の絵本は好きやったのになあ 知らずに残念

「だるまちゃんとテングちゃん」はワシも好きやったー
しかし絵本って ワシらの時代からのがまだまだ健在やから びっくりするよなー
この前 「からすのパン屋さん」見つけて超感動!
とある雑誌で その絵本に登場したパンも再現してた~
Posted by 進化系 脱ヒッキー at 2009年01月18日 23:23
ええーー!!!まじですか!
私も当時シリーズで持っててめちゃめちゃ大のお気に入りで、
取っておけばよかったー!!と思ってたよ。
 NET検索してみたりしててんけど見つかれへんかった!
復刻までされてるんや!

カロリーヌ絵本はほかと違うなにかがあるよね!?
私は子ども心に毎日こんな生活を送りたかったで。(^^;
UPしてくれてる絵ももちろん見覚えがある!!
めちゃうれしいーー。

そーいやこの話したこと無かったけど、やはり趣味が似ててんなぁ(^^;
私も探してみようっと。
もう一回買ってもいいと思う!
Posted by ぷっちー at 2009年01月19日 12:02
<まりこさま
ぜひ、図書館で探してね(*^_^*)
ちなみに、I部図書館で借りました~

<よっちんぶう様
かこさとし系ですね(*^_^*)わたいも、大好き得意分野です!
だるまちゃん、アニメ化までしたね。妹やおじいさんまで、みんなだるまやったね。当り前か・・・笑

<進化系脱ヒッキーさま
からすのぱんやさんも、人気で、今も本屋で健在やで♪
でも、あのパンを再現するとは・・・!!食べてみたいね!
ちなみに、カラスのぱんやさんのパズルを持ってるよ。
いい色に焼けてうまそうやで~

<ぷっちーさま
あらー。そうやったんやあ!うちのおかんが買ってきたと思うけど
ぷっちーのとこにもあったんや~嬉しいなあ!
復刻版は、フェリシモ出版から出ていて、フェリシモって本も出してるんやー
と、びっくりしたわ。こんどまた、カロリーヌ伝説と題して、語りましょうや!
Posted by か4 at 2009年01月19日 15:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。