JR大阪駅へ行く

2011年08月21日




JR大阪駅へ行く


JR大阪駅へ行く

八月の頭にJR大阪駅周辺に行ってきました

里帰りの最後の日の、ちょっとした時間でした

大都会って、興奮するね♪
ここに来たかったのは、私もさることながら
カイコちゃんがPケモンセンターに行きたい!!っていう
願いがあったからでした


これは、D丸の13階にありました!

開店と同時に入ったけど、けっこうお客が集まってくるもんやー

でもこの写真やとまだガラガラやね^m^

JR大阪駅へ行く

JR大阪駅へ行く


JR大阪駅へ行く

ヒッキーさんのブログを見ていたので、
上の階のお庭を見に行こうと、
伊勢丹にも行きました

地下で弁当買うて、そこで食べました
というのも、GWにここにきたときに、
どの店もいっぱいで入られへんかった!
そんで、別のホテルの地下にいって食べた・・・
という大変な記憶がよみがえったから(^^ゞ


でも、そんなに混んではいいひんかったで
そこのファミマで買ってもよかったなあ

JR大阪駅へ行く

JRのお店で、赤い彗星とガンダムが戦っていたのでパチリ

鷹の爪っていうアニメがJRのPRポスターとかに出てるね
あの鷹の爪は、わたいよりもカイコちゃんが
PCで見つけて教えてくれたキャラクターで、
すごいおもろいねんけど、
キャラクター商品が
ICOCAのキャラより値段高くて買えへんかった・・・
こちらを参照

JR大阪駅へ行く
お昼代、けちったので
スイーツには力を入れようと、
がんばったよ!
ショコラ専門店、とかいうし空いてたし・・・笑

これ食べて早々に引き揚げたよ
今度はもっとゆっくりいきたい



同じカテゴリー(好き)の記事画像
乗り放題切符でも自由のない・・・笑
編んでしまう脳
ちょっと宣伝(^^ゞ
ええもん見してもうて!
おとずれた町で、昭和
初の手づくり市と、最終回
同じカテゴリー(好き)の記事
 乗り放題切符でも自由のない・・・笑 (2012-03-23 14:36)
 編んでしまう脳 (2011-02-21 17:04)
 ちょっと宣伝(^^ゞ (2010-09-15 16:24)
 ええもん見してもうて! (2010-09-10 16:04)
 おとずれた町で、昭和 (2010-08-27 14:19)
 初の手づくり市と、最終回 (2010-07-12 11:33)


この記事へのコメント
JR大阪駅!今熱いねー!(笑)
こんなでっかい時計があるとこ知らんかった~
弁当買って庭で食べるというのは名案やと思うわ
おとついも行ってんけど まだすごい並んでたで(+o+)
ほんでワシも唯一すいてたショコラ専門店に入った(笑)
夏やから みんなチョコ系避けるんやろか?^m^
Posted by 脱ヒッキー at 2011年08月21日 22:16
そんなに大阪駅☆熱いのかー
先日はPケモンCDありがとう
カイコ姫 そんなに好きなンや、と
改めて思うところです
で、主婦の節約気分がヒシヒシと
伝わってきたよ!
100円でも節約して その分、楽しみたいよね!
。。。そしてガンダムに食らいつく56さんでありました
Posted by よっちんぶう at 2011年08月21日 22:55
JR大阪駅。
大都会行ったなー!
Pモン好きなんやなー、カイコちゃん!

しかし、大阪駅の旅でいろんなキャラクターの話と絵が出てくるところが、56さん親子らしい。(^^)
Posted by pek at 2011年08月22日 07:21
<脱ヒッキーさんへ
また行ってきてんなあ!お互いまだまだ大阪駅周辺が気になるようで・・・
ショコラ専門店、二つあったなあ。わたいは、席が二つしかないような小さめの店に入ったから、違う方かもしれんな
人気ないのはちょっとお高めやしかなあ?
Posted by 56 at 2011年08月30日 16:42
<よっちんぶうさんへ
ガンダムのジオラマは興奮したよ!
なんか、ほんまに小さくなりたくなるね
節約の気持ちを捨てて、羽のばしたいのにな・・・悲
お金の使い道、いろいろ考えてまうね
Posted by 56 at 2011年08月30日 16:44
<pekさんへ
こないだはありがとうな!!
大阪駅の探索もやけど、君んちの付近の探索もしてみたいわ!
鷹の爪、YOUTUBEとかでみたら、吉田君というキャラクターがかなり面白いので、ぜひチェックしてみてください♪
Posted by 56 at 2011年08月30日 16:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。