古本屋に走った

2009年01月19日

古本屋に走った
前から、大好きでアニメは見つづけて来た「メジャー」やけど

つい、先が知りたくって・・・買ってしまったコミック本!

もちろん70巻まででてる人気コミックゆえ、古本屋に行けば
60巻目くらいなら、売っているだろうと思って行ったら
予想的中!ばっちり売ってた!

でも、実ははじめは2冊でいいや、と思ってたんやわ~
みなさんも、覚えがあることでしょう、買ってすぐ車で読んじゃうことって~

読~みだしたら、と~まらない~♪

歌ってる場合でない!
すぐ、二件目の古本屋へ・・・
なぜって?続きの巻が売ってなかったから~

うちの近所は古本屋が多くて助かるなあー

久々にマンガにはまってもうたで
でも、メジャーって、ほんまおもろいで!

ガンダムにはまりきってる時は、感じんかった青春の汗と涙と恋が
いっぱいやで~
体動かして、健康になりたいモードに入らせてくれたよ

しっかり、マンガ読んだあと、河原に歩きに行ったし、
なんか楽しいで~

やっぱ、スポ根マンガだーい好き!(^^)!



同じカテゴリー(MAJOR)の記事画像
再び56で!
ちょっと腰痛 でもメジャー
悲しみの中で
看板に偽りあり??
MAJORな話 VOL:7
春の脳みそ
同じカテゴリー(MAJOR)の記事
 再び56で! (2010-03-13 18:18)
 ちょっと腰痛 でもメジャー (2009-09-03 14:46)
 悲しみの中で (2009-06-29 14:17)
 悲しい日々 (2009-06-05 18:29)
 看板に偽りあり?? (2009-05-28 16:17)
 MAJORな話 VOL:7 (2009-05-10 07:15)


この記事へのコメント
「青春の汗と涙と恋」なんて、もうとっくに忘れてしまったような・・・
スポ根マンガもいいね
うちには息子のマリオだのワリオだののギャグマンガしかないよ~
Posted by まりこまりこ at 2009年01月19日 19:52
初めまして
私は、スラムダンクに救われました(笑)夢中で読みましたゎメジャー、年末でず~っとやってましたよね~見出したら…掃除も何も気になって、止められませんよね
Posted by じゃりんこM子 at 2009年01月19日 20:47
ワシもスポ根マンガ大好き!でもいまだに野球マンガといえば水島新司しか思い浮かばん時代が止まってるワシ 「メジャー」もたまに目にするけど どんな話か知らんわ でも毎日新聞の記事でも紹介されてたで 新マンガ全然知らんからまた教えてな~
Posted by 進化系 脱ヒッキー at 2009年01月19日 22:40
<まりこさま
ぜひ、年頃になったら息子さんに「メジャー」を古本屋でまとめ買いして、贈呈してください(笑)

<じゃりんこM子さま
お越しやす!歓迎いたします!
ほんま、NHKは「メジャー」の再放送好きですなあ!
わたいも、何度も見てしまいます。
「スラムダンク」こないだ、芸人さんたちの番組で、スラムダンクフリークの方々が、熱く語ってるの聞いて、あんまり知らんのに気持が伝わってきました。好きなマンガは心の友ですなあ~

<進化系脱ヒッキーさま
わたいも、水島新司に育てられたようなもんやわー
姉が好きやったから、家に「ドカベン」「男どあほう甲子園」「野球狂の歌」
「一球さん」がならんでたわ~
「メジャー」も、マンガ初めて読んだけど、アニメは原作の絵に忠実やし、
野球好きにはたまらん試合運びやし、
吾郎の小さい時からずっと描いてるからさあ、ほんま人生そのまま一緒に見てる感じやねんなあ~ また、マンガ持って遊びに行くわ!
Posted by かヨよんかヨよん at 2009年01月19日 22:58
私は安倍晴明さんにはまってます。
この前、一家で晴明神社に行って、拝み倒してきました。
風水が結構面白くて、以前からこだわってきた私と本厄のパパちゃんは
映画であった陰陽師が見たくて探しているところです。
Posted by kわ で~す at 2009年01月19日 23:16
<Kわさま
おもしろいねえ~陰陽師の映画って稲垣吾朗くん主演やったっけ??
おんなじ、ゴロウでおもしろい!!
こないだ、あなたにブログで拝見したよ!桃の像すごい大きいね!
Posted by か4 at 2009年01月20日 13:53
スポ根 好き好き~
私は「侍☆ジャイアンツ」やなぁ
めっちゃすごい 魔球でて カッコいい
「アタックNo.1」も ダイスキ

「メジャー」って あ、こないだ偶然みた あのアニメかぁ
おもろかったわ

古本屋たくさんあって いいなぁ 
また売るの?おいとくの?
Posted by よっちんぶう at 2009年01月20日 14:24
<よっちんぶうさま
そやなあ、侍ジャイアンツもいいなあ。あれ、梶原一騎やろう?
巨人の星や、タイガーマスクの原作者でさあ、時代の人やな。
愛と誠もそうやで~
それと、質問の売るか?、おいとくか~?ですが・・・
「おいとくに決まってるやんか~!!!」と、声を大にして言いたい!
だって~、吾郎がだーい好きやねんもん(^^ゞ
Posted by か4 at 2009年01月20日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。