おとずれた町で、昭和
2010年08月27日
栗東に住む友人が、
ハギレが安いとこあるよ、と言うので
JR手原駅付近の、東海道沿いのとある店に行ってきた
築130年の町屋のお宅で、昔は呉服屋さんやったんやてー
そこでの時間もおもろかってんけど、
その後、近くに神社があるのでフラッと寄ってみたら
なんか、すごい昭和の感じの公園がそのまんまで
蝉の声を聞きながら、
ブランコ乗ったりして楽しかったなあー♪
そんで、その公園の中を散策していたら、
急に、なんの前ふりもなく、
これにドカンと遭遇した!!
それは、
むかし、草津線でがんばっていたSLが、
ひと気のない公園の奥に、たたずんでいたではないかー!
そのSL、昭和15年生まれなんやて!
この掲示が作られたんが、昭和48年で、34年も走って、
時代の波とともに引退って書かれてあったし、
その後、今まで37年間もここにずっといてたんやー
でも、めっちゃきれいやし、
ここの町の人がいつもきれいにして、保存してはってんやろうなあー
町あるいてて、急にSLに出会ったもんで、
超興奮して叫んでてんけど、
一緒に行った友達や、カイコちゃんは普通な感じやった

ほんで、帰ろうかと神社の前を通ると、
巨大なオブジェが置いてあった
なんやろう??と見てみると、
テハラベンチやて!笑
ありがたそうなので、座ってもみました
この町って、おもろいわ・・・

Posted by 56 at 14:19│Comments(6)
│好き
この記事へのコメント
へー!
おもろい昭和な旅やったなー!
この町屋に行ってみたい!で、その公園にも帰りに立ち寄りたいわ!
SLがひそかにおいてあるなんてなー。びっくりやな。
しかもきれい。ってとこがいい。
私が東京におったとき、ものすごい広い公園で人もよく来るようなばしょなんやけど、そこにもSLあったわ。
でも結構ボロボロな感じやのに、子供が大好きで、よじ登って運転席に入れるようになってたりして、いつも子供にたかられてたで。
SLっていい感じやな。ずーっと飾っといておいてほしいなぁ。
で、手の上に乗った感じはどうやった?笑。
なんかお釈迦様の話思い出したわ。
おもろい昭和な旅やったなー!
この町屋に行ってみたい!で、その公園にも帰りに立ち寄りたいわ!
SLがひそかにおいてあるなんてなー。びっくりやな。
しかもきれい。ってとこがいい。
私が東京におったとき、ものすごい広い公園で人もよく来るようなばしょなんやけど、そこにもSLあったわ。
でも結構ボロボロな感じやのに、子供が大好きで、よじ登って運転席に入れるようになってたりして、いつも子供にたかられてたで。
SLっていい感じやな。ずーっと飾っといておいてほしいなぁ。
で、手の上に乗った感じはどうやった?笑。
なんかお釈迦様の話思い出したわ。
Posted by pek
at 2010年08月27日 19:26

おおっ!昭和! こんなとこでSLに出会えるとは感動やな~ ほんま綺麗やし~ そういや昔ワシらの町のK駅にもSLあったなあ あの当時はそれほどのありがたみを感じられなかってんけどカイコちゃんにとってもそんな感じなんかなあ
しかし生地のために遠くの町まで行くとは 芸術家ぽくてかっこええ~ いい生地は見つかったんかな?
しかし生地のために遠くの町まで行くとは 芸術家ぽくてかっこええ~ いい生地は見つかったんかな?
Posted by 脱ヒッキー at 2010年08月29日 21:57
<pekさん
東京におったときのそのSLが触れて乗れるところってええなあー
だいたいは入ったらあかんようになってるもんなあ(T_T)
でも、ほんま町の人の大事なSLも忘れ去られてひっそりしてるのが、哀愁やわ・・・
手の上に乗った感じは・・・ほんま孫悟空になった気持ちになったで!笑
東京におったときのそのSLが触れて乗れるところってええなあー
だいたいは入ったらあかんようになってるもんなあ(T_T)
でも、ほんま町の人の大事なSLも忘れ去られてひっそりしてるのが、哀愁やわ・・・
手の上に乗った感じは・・・ほんま孫悟空になった気持ちになったで!笑
Posted by 56 at 2010年08月30日 11:08
<脱ヒッキーさん
きれいやろう??ぜったい夏祭りの前に掃除しはったなって感じ!笑
カイコちゃんにとったら、神社の奥にSLがぬっと現われて、不気味!・・・なんていうのはないのやな^m^
わたいなんて、人も近ずかへん神社の奥にSLあったら、夜な夜な人知れず動いてんちゃうかー?って想像して、ぞっとしたりすんのにー(^^ゞ
で、そこのハギレ、ほんまのハギレでさー、細切れやったし!!ほんで、押入れの匂いつき!ほんま昭和や・・・
きれいやろう??ぜったい夏祭りの前に掃除しはったなって感じ!笑
カイコちゃんにとったら、神社の奥にSLがぬっと現われて、不気味!・・・なんていうのはないのやな^m^
わたいなんて、人も近ずかへん神社の奥にSLあったら、夜な夜な人知れず動いてんちゃうかー?って想像して、ぞっとしたりすんのにー(^^ゞ
で、そこのハギレ、ほんまのハギレでさー、細切れやったし!!ほんで、押入れの匂いつき!ほんま昭和や・・・
Posted by 56 at 2010年08月30日 11:15
良さげな 町並みやん!ゆっくり 歩いてみたいわ
ハギレ探索 楽しいよね 私も ちょっとばかり持ってるけど
なかなか使えない☆
公園による余裕な時間 ゆっくりできたんやなぁ
って言うか うちとちがって カイコちゃんは 呼ばれたら「さっ」と
帰ってくれるんでしょうなぁぁぁ
近所ではSL神社と言われてそうな(笑)
SLうれしいけど 入りたいわなぁ
♪ジムボタンは君だぁ~
ハギレ探索 楽しいよね 私も ちょっとばかり持ってるけど
なかなか使えない☆
公園による余裕な時間 ゆっくりできたんやなぁ
って言うか うちとちがって カイコちゃんは 呼ばれたら「さっ」と
帰ってくれるんでしょうなぁぁぁ
近所ではSL神社と言われてそうな(笑)
SLうれしいけど 入りたいわなぁ
♪ジムボタンは君だぁ~
Posted by よっちんぶう at 2010年08月30日 19:26
<よっちんぶうさんへ
日曜日の4時くらいやったかなー?公園にはだれもおらんし、早く帰って近所の子とあそびたかったんちゃうー?王子も、帰る時間にささっと帰った方が、母ちゃんにいろいろ連れてってもらえんのになー(^^ゞ
でも、そんな計算しいひんのが、王子のええとこやけどな!ww
ほんまSL神社やな^m^ わたいもこれからそう呼ばせてもらうわ!!
ジムボタンってなつかしいなあー。ボタン握って戦うと、強いねんなーあれ!マイ汽車に乗って旅するって、すごいよなー(^o^)丿
日曜日の4時くらいやったかなー?公園にはだれもおらんし、早く帰って近所の子とあそびたかったんちゃうー?王子も、帰る時間にささっと帰った方が、母ちゃんにいろいろ連れてってもらえんのになー(^^ゞ
でも、そんな計算しいひんのが、王子のええとこやけどな!ww
ほんまSL神社やな^m^ わたいもこれからそう呼ばせてもらうわ!!
ジムボタンってなつかしいなあー。ボタン握って戦うと、強いねんなーあれ!マイ汽車に乗って旅するって、すごいよなー(^o^)丿
Posted by 56 at 2010年08月31日 18:02