家族でプール

2010年08月24日



お盆の前、教会学校のキャンプの引率で、
むかし、村やったKつきにいってきた!

前は毎年引率してたけど、
10年ぶりくらいの参加やってさー、
自分がいかに老け、
子供たちの雰囲気も昔とは違い、
もっとしっかりして自立してる感じがしたなあ

なんかどんどんついていけなくなってきてるなあー
ついていきたいとも思わんが・・・笑


そんで、二泊して帰ってきて、
次の日に、カイコちゃんがパパと約束していた
プールに出かける、というではないか!!
そんな元気があるなんて、さすが子供・・・icon11

わたいは家でのんびり、たまった洗濯もんでも
片づけていようかと思ったけど、
なんとなく家族で出かけることも
この後あんまりなさそうやし、
荷物番と、撮影係として参加すると決意!

ふたりに、
「無理せんでいいのに。どっちでもええのに」
と、冷めた言葉をかけられながらも
気合いでついてった!

ちょっと曇ってて、絶好の天候やん

プールに着き、
「いってきまーす!」という
二人を見送って・・・

家族でプール


わたいはひとり、ポテチをひとふくろたいらげてから、
芝生の上、ぐっすり大の字で昼寝したった!

屋外で熟睡すんのも久しぶりで、
たいへん有意義な時間でした(^o^)丿


カイコちゃんも、スライダーに
何回も並んで、滑っていたようでした
家族でプール


パパは、一回滑って、
ラッシュガードの背中が摩擦で穴があき、
すっかり意気消沈
それっきり並びに行きはしなかったようでした・・・笑


なんとなく遊んで、
パパがいつものごとく、
はよ帰ろうというので
さっさと上がって、公園で遊んで帰りましたー家族でプール


同じカテゴリー(家族)の記事画像
お泊まり
バレンタイン
いつもと違うケーキ屋さんで
家族サービスブルー
おじいちゃんの入院
春のええこと
同じカテゴリー(家族)の記事
 お泊まり (2012-03-19 10:30)
 バレンタイン (2012-02-13 17:10)
 いつもと違うケーキ屋さんで (2011-09-10 17:28)
 家族サービスブルー (2011-08-30 17:42)
 おじいちゃんの入院 その2 (2011-04-16 07:02)
 おじいちゃんの入院 (2011-04-14 18:12)


この記事へのコメント
すごいなー!
教会のキャンプ!2泊も!
なんか懐かしい雰囲気やなー、キャンプっていうのが!
しっかし、このプールの図、父子の足並み揃ってるのがすごいええやん!
笑ってもうたわ!

お父さんのラッシュがードってわからんねんけど、やっぱりスライダーってアなあくねんなー。水着は大丈夫なんか?
ってか、滑り台と言わず、スライダーっていうねんなー。。

わたしこそ、この記事を読んで世間知らず&歳を感じたわー。爆!

しかし家族で夏休みって感じででかけてよかったんちゃう?
体力的にはきつそうなスケジュールやなー!ようやったわ!
Posted by pek at 2010年08月25日 08:18
<pekさん
出かけてよかったとおもうやろうー?
ほんま、これっきりどこも行ってへんしなあ^m^
この写真、わたいも笑った。似たもの同士、ほかの人には真似できないシンクロ!

ラシュガードとは、上半身に着用する水着でさー、日焼け予防のためのやつ。パパは日焼けで熱中症によくなっていたので、楽しい時間で終わるように、最近はこれ着てもらってんねん( 一一)

ウォータースライダーって言うらしいで!全部書くのめんどいやろう?そやし、スライダーって。(^^ゞ
Posted by 5656 at 2010年08月25日 10:02
2泊の引率やったんか~
お疲れ~私も へとへとになると思うよ~

で、プール?パパがちゃんと動いてくれて感謝やね!
この2ショット 夏休みならでは☆
カイコちゃん ちゃんと帽子かぶってるし!
ラッシュガードに穴かぁぁ
背中滑りに挑戦したのかね??
荷物番で昼寝 よろしいなぁぁ 安心感が伝わりますわ
私は 子供より 泳ぎたい方ですが、、、(笑)
Posted by よっちんぶう at 2010年08月25日 19:27
<よっちんぶうさんへ
ねぎらいの言葉サンキュー!!

カイコちゃん、けっこう水泳帽好きみたいやで(^o^)丿
泳ぎの方で参加したいという貴女!さすがスポーツマン!!
わたいも、自分用の浮き輪を今回の里帰り中、KたののIズミヤで50円で売ってたし買ったで~
ギリギリ入ったけど、すごい無理があるわ(^^ゞ
でも、流れるプールではもう流されるだけで充分やなあ~笑
Posted by 56 at 2010年08月26日 19:58
ほんまや 二人で走っていく後姿の写真最高!(笑) パパごっつ張り切ってるし(笑)
「無理せんでいいし」っていう気づかいもなんか笑えるな~ ポテチたいらげて大の字になって寝てる56さん目に浮かぶし(笑)
お母さんにとって長かった夏休みもそろそろ終わりやな お疲れさんでした
Posted by 脱ヒッキー at 2010年08月26日 22:37
<脱ヒッキーさん
子供の前ではがんばってるようで・・・笑
でもほんま、無理せんでいい、とか言われると、年寄り扱いされてるように感じてもうて、余計がんばってまうわ・・・(^^ゞ
ポテチ一袋で睡魔が襲ってくるねんし、じゅうぶん年寄りやけどな!笑
夏休みもうすぐ終わりやなー、後ちょい気合い入れるわ~
Posted by 56 at 2010年08月27日 14:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。