妄想シリーズ:リカちゃん

2009年01月11日

妄想シリーズ:リカちゃん
  リカちゃん: 最近はドレス持ちになった私としては、
          紙粘土のドレスもNEWアイテムね!
          冷っとして、かなりCOOL

          ちょっと、紙粘土ラーメンでもすすっとこうかしらー
          今の時代、なんでも食べなきゃ生き残れないわよね
   
          子供たちに、いくら髪の毛ぐるぐるのくしゃくしゃに
          されても、わたし笑顔で乗り切ってみせるわ!!!


 




 



同じカテゴリー(好き)の記事画像
乗り放題切符でも自由のない・・・笑
JR大阪駅へ行く
編んでしまう脳
ちょっと宣伝(^^ゞ
ええもん見してもうて!
おとずれた町で、昭和
同じカテゴリー(好き)の記事
 乗り放題切符でも自由のない・・・笑 (2012-03-23 14:36)
 JR大阪駅へ行く (2011-08-21 11:15)
 編んでしまう脳 (2011-02-21 17:04)
 ちょっと宣伝(^^ゞ (2010-09-15 16:24)
 ええもん見してもうて! (2010-09-10 16:04)
 おとずれた町で、昭和 (2010-08-27 14:19)


この記事へのコメント
このドレス紙粘土で出来てるの?
うちは男の子だから、お人形遊びとかままごと、憧れるなあ・・・
Posted by まりこまりこ at 2009年01月11日 16:28
<まりこさま
そうです、カイコちゃんが紙粘土でこさえていました。
リカちゃんなど、自分の好きやった遊びはまだついていけるね(^^ゞ
そして半分、自分の世界に入ってしまいます
(ひっしでリカちゃんの髪の毛くくったり・・・)
Posted by か4 at 2009年01月11日 22:30
おっ!妄想シリーズ! ワシも日々妄想にあけくれてますで(笑)ちゅーかワシの場合 現実逃避??

しかしか4さんの妄想は楽しげやなあ 「冷っとして、かなりCOOL」って笑うわ~ そやけど紙粘土ドレスすごいなー さすが芸術親子 ラーメンなんかマジうまそうですわ すげ~
Posted by 進化系 脱ヒッキー at 2009年01月11日 23:04
っつーか かなり 高度な ネンド製作やな!

昔、写真立て ハリネズミと うさぎさんの。。。
カンゲキするくらい こまかく 作ってたな 
腕あがってるやん!
Posted by よっちんぶう at 2009年01月12日 19:17
<進化系 脱ヒッキーさま
妄想って、あんまはっきり意味知らんねん(^^ゞ
そやし、現実逃避!、ということにしとこ!!笑

<よっちんぶうさま
よう覚えてくれてたなあ、感激!!
今の方が、なんでも画材が充実して、いい時代やなあ
紙粘土もさア、白い粘土に、水性ペンで色を練りこんだら簡単に色つきやんねん♪ほんま、今の子はしあわせやで(*^_^*)
Posted by か4 at 2009年01月12日 23:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。