この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

新春の風景

2009年01月10日




こないだ、三角コーンたちが集会している現場に出くわした!!

たぶん、新春マラソン大会のミーティングやと思う♪







Posted by 56 at 17:38Comments(5)好き

写真を小さくできるようになった

2009年01月09日



        いつもお世話になっている、まりこ氏から
       写真を小さくできるやり方聞いたんで
       うれしいのなんのって!!
  
       なんでも、新しきを知るのはええもんやなー
       
       この写真は、ちびぞうサトちゃんです
       小さい時に、よく近くのPコックでこういう乗り物に
       お世話になってなあー
      
       今は100円と、ちと高めで「乗るだけ」と、カイコちゃんには
       我慢をさしましたとさ♪     


Posted by 56 at 17:44Comments(5)

最近の余暇

2009年01月09日


いろいろ家の用事がすんで、ほっと一息したとき
皆さんは、なにがしたいですか???

はよ寝たらええのに、起きてホット牛乳飲んだりして
わたいは、テレビはパチってつけてまう

今ちょっとずつ見てんのが、何年も前にテレビで撮って
置いてあった「さらば宇宙戦艦ヤマト~愛の戦士たち~」

こないだガンダムの続編ビデオ見てる時は
先がどうなるか???って知りたくて、ついつい夜中1時2時になってた
が、ヤマトは違うねんなあ、そんなに気負いがなく
落ち着いてみれんねん~

もちろん先がわかってるから、というのも一つある

そやけど、なんやろお、時代やな

出てくる地球を守る戦士たちが、みんな日本人で
しかも名前が「山本」「斎藤」「太田」と、庶民的

今回思ってんけど、ガミラスに行って帰ってくる間
「365日」かかってんのに、地球からも、ほかの星の人からも
いろんな物資の補給はなかったはずやし、どうしてたんやろう???

というのも、ヤマトのあとに人気浮上したガンダムはよくマチルダさんが
補給しに来てくれてたやん!なんて、思うと
ヤマトってあんまり緊張感がなくて、リラックスしてみれるねん

宇宙人は、顔色悪い

ほんまヤマトの乗組員は、森雪以外、男社会やし

どの宇宙人も日本語上手やし・・・
そんなん「ほんやくコンニャク」があれば大丈夫か・・・(^^ゞ

いろいろ楽しめます♪

松本零二さんの描く女性の腰の美しさとか、
痩せていて、けして胸は大きくないとことか・・・
どれも、メーテルに見えるっていったらオヤジと言われるよー

でも、やっぱり、昔見ていたものを大人になってみたら
どんなもんでも、発見あると思ったわ!
 
むかし来てた服
むかし好きやったキャラクター
むかしおっかけてたアイドル
むかし書いた自分の文字


こんなんやってんな~
ぜんぜんかわってへんやん!
って、おもえるのもあるよね?

「あるとおもいます!」


この、テレサという宇宙人の美女も、「ヤマト」テレビシリーズでは
古代君の親友の島と、いい仲になるというオマケ付き

なんか、大人の考えることって・・・
と、腑に落ちない子ども時代でした・・・笑



Posted by 56 at 10:11Comments(4)

正月の地元で

2009年01月06日



わたい、クリスチャンやけど、先日うちの実父のお使いで
地元のK神社に、破魔矢のお返しにいってきたよ~

いくらわたいがクリスチャンになったとはいえ、
小さい時から、わたいのテリトリー、犬の散歩コース
お祭りの思い出・・・

久しぶりに、正月の神社へ

でも、三日の夕方、4時頃やったから
人もまばら

しかも、社務所が、「ガラガラ~」っとシャッター閉めてる音

境内のたき火にすっかり長居のカイコちゃん
わたいも火にあたってのんびり


地元のおっさん、おばあちゃんのあいさつの声
みんなええ正月やった様子や

しばらくうだうだしてると
赤に白の衣裳の「バイト巫女さんたち」がどどどーっと
社務所から出てきはった

きゃっきゃ言うてやる

どうも記念撮影みたい

三が日、一生懸命働いたんやなー
今日で仕事も終わりなんや・・・

そこでわたいも、記念に撮らしてもうたよ♪


   ほんま、ほのぼのすんでな~
   でも、小さい神社で巫女さん雇ってるなんて知らんかった~(笑)<


Posted by 56 at 17:29Comments(9)

あけました!おめでとう!!

2009年01月05日



ほんま、自分ののんびりな調子に、今年も気楽な生き方上手希望!
ってな、持っていき方で座りよくしてしまう出だしであります

今年の年末・・・

まず、29日まで家のことほったらかしで出歩き、
30日にちょっと掃除

そうこうしてるうちに、なんか「風邪~??やっぱ風邪~!!」
なんて、いう体のだるさ~

でもなあ。
熱がないねん。36度とか、35度とか・・・

マジおもったは,「年取ったら、インフルエンザでも平熱やって、
気がつかへん」いう話が自分のところにやってきたと・・・


そうなんか、もうしんどうても熱でえへんねヤ~

ホンマ、ありがたいとおもわんとな・・・(+o+)

そんな、しょうもないこと考えてても、年末のあわただしさは迫ってくる
ほんで、考えたんは、小学校の時、朝礼で運動場でわたい、貧血で
たおれるタイプやったやんかっちゅうことを。


そうやな、鉄取ろ・・・

サプリメント飲んでみた、牛乳飲んでみた
豆食べてみた

・・・治ったっちゅうねん


そんなこんなで、正月は実家に帰って活動するかと思いきや、
ほんま、家の用事から解放されて、おかあさんには悪いけど、
ゆ-っっっッくりさしてもうた

予定されていたいくつかの用事は、体が反応したけど
新しく考えるなんて、無理やった~(^^ゞ


自分でも思うねん、地元の友達には正月とかしか連絡できひんことも
あるやろう・・・

でも、やっぱ正月は無理やな!
一年これからまだまだ始まったばっかりやし、いつかは体も動くやろ♪

でも、今回中学三年の時の地元の友に会う、恒例の食事会があって
行ってきたけど、みんながんばってたから、励まされたわ!

家をいっつも解放してくれるM子、そのご主人さんサンキュウ!
カイコちゃんの服くれたKわ、サンキュウ
少しの時間でも立ち寄ってくれたKム、サンキュウ

わたい、友達がいてよかったなあ
今回これんかった、Kちゃん、また遊びに行くで。

今年の目標は・・・

明日考えるわ・・・(^^ゞ

今日は、夫の初出勤も見送れへんかったし、
さっき実家から帰ってきたばっかやしなあ~エヘヘ
ほんま、明日からまた楽しいやるで~

明日のわたいを見てくれ!!←誰も期待してへんっちゅうに(笑)



明日のわたい、
たぶんこの実家からもらってきた荷物はかたづいてることでしょうface07
そう、片付いていてほしい・・・


Posted by 56 at 16:46Comments(6)