野球・・・それは筋書きのないドラマだ
いや~、はまっちまいましたね(^^ゞ
心地いいね♪
いろいろ古本屋さんまわりました!
でも、最後の二冊は新刊購入しちゃったよ~ん
そして、53巻から70巻まで集まっちゃいましたで
何回も「MAJOR」ネタでごめん

そやけど、アニメの吾郎よりコミックの方がなりクールで
かっこいいねんて!!
(ちなみに、男の子がもし生まれたら「悟朗」とつけたかったので、
この吾郎が、息子のように思える、というのもある)
わたいの野球マンガ、といえば「水島新司」やね。
その水島マンガのように「MAJOR」には、実際のプロ野球選手がさあ、
顔そっくりさんで、名前が微妙に違う・・・というのがよくある
たとえば、ぜったいこれ「イチロー」ってのが「コジロー」、
ぜったい「松井秀喜」ってのが「松尾」みたいな・・・!(^^)!
(こまかいこと言うと、アニメではイチローはキョウシロー)
その、超有名人と吾郎が同じ日本代表!!みたいな、夢のような設定。
ごっつ、いけてる!
昔、「あぶさん」で南海ホークスの選手やら、ロッテの選手やらがさあ
実際の人が登場で、あぶさんと戦ったとき、なんか興奮したんよね~
「あぶさん」てのは、水島新司の漫画で、南海ホークスに所属してた酒飲みで、
代打専門のすごい人。大阪球場に、ほんまに看板があってん
野球・・・やっぱり、いいなあ今度は「原辰則」の日本を、ぜーったい応援しちゃう~
