悲しい日々

2009年06月05日

こないだアニメのCD借りに行ったとき
いっしょに、ロードオブメジャーのベスト盤も借りましたで

ほんま、アニメジャーもこの人たちの曲で
すごいかっこよかったよなー
(カラオケで「心絵」を歌うと、映像は少年期の吾郎が出てくるよ~♪)

第三シリーズまでは、この人たちの曲を使ってはったのよ

でもさあ、
第五シリーズが終わったら(6月末で)、別番組が入ってるのだ!
もしかして、もうアニメジャーシリーズもおしまいになるかも・・・?

ほんま、原作に近づいてしまい、
今ももう、そこまで来ています

吾郎も、やっとメジャーに昇格したし(原作で)、
ある意味、到達したよね!

でも、吾郎はこれからも進化し続けてくれるから、
サンデーでは、連載は続いていくだろう・・・

でも、数日前から
すっごいブルーになってきたし!
アニメジャーのない生活っていったい・・・

大量の再放送が待ってるけども・・・(土曜朝9時のね。)
でも、寂しすぎる~(T_T)

しばらくは、立ち直れそうにないぞ~
どへ~icon10








同じカテゴリー(MAJOR)の記事画像
再び56で!
ちょっと腰痛 でもメジャー
悲しみの中で
看板に偽りあり??
MAJORな話 VOL:7
春の脳みそ
同じカテゴリー(MAJOR)の記事
 再び56で! (2010-03-13 18:18)
 ちょっと腰痛 でもメジャー (2009-09-03 14:46)
 悲しみの中で (2009-06-29 14:17)
 看板に偽りあり?? (2009-05-28 16:17)
 MAJORな話 VOL:7 (2009-05-10 07:15)
 アニメジャー (2009-04-28 09:55)


この記事へのコメント
ほんま 楽しみな番組がもうすぐ終わってしまうっていうのは悲しいよな
でもこれだけ人気のアニメやから きっと原作がまたもっと進んだら第6シリーズとして帰ってくると思うで!

がんばれ元気が最終回の時 何十年?も前の事やけど悲しくて悲しくてまだ記憶にあるわー しかもその最終回 いとこの兄ちゃん(おなじみYちゃん)が意地悪して見せてくれなくて 裏番組の「がんばれタブチくん」を大笑いして見てた あの憎たらしい顔がいまだに忘れられん(笑)

しばらくはサンデーの続きが楽しみやな しばらくアニメ休憩の間 再放送でじっくり良さを噛み締めるってのもまたいいもんかもよ
Posted by 脱ヒッキー at 2009年06月05日 21:54
<脱ヒッキーさん
そうやな!第六シリーズが、またやってくるよな!(^o^)丿
がんばれ元気の最終回に、そんな悲しい(おもろい)思い出があったとは!!
で、ここにもあの有名ないとこのYちゃんがからんでいたのかー!!
おもろすぎるぞー(^○^)
でも、めちゃ意地悪すぎてびっくりやし、なんでタブチくんを見て元気を見してくれへんかったかっていう経緯を、詳しく知りたくなってきたで!!
で、元気の最終回は、いつ見れたんや??とか、いっしょに見てたということは、親戚の家で見てたんか??とか、いろいろ妄想が進んだよ~(笑)
Posted by かヨよん at 2009年06月06日 15:35
アニメのCDありがとう
息子と二人、とっても楽しんでるよ~

アニメ、もうすぐ終ってしまうの・・・
第六シリーズがやってくるまで
土曜日の夕方、寂しくなるね。。。
Posted by まりこまりこ at 2009年06月06日 15:59
<まりこさんへ
よろこんでもらって嬉しいよ!!
いつもは、もう一回おんなじ第五シリーズがはじまる、というペース配分やってんけどな、今回はいつもと違うみたい。
なにが始まるのかは、知らんねんけど、NHKさんもいいアニメをいっぱい作ってくれてるから、しょうがないか、とも思ってるよ(^^ゞ

きょうのアニメジャー、いろんな意味で涙が出たよ!
話もよかったし!それに終わるのかと思うと、辛くってね・・・(T_T)
Posted by かヨよん at 2009年06月06日 18:51
今日のアニメジャー 涙・・・
吾郎くんは色んな人に勇気を与えてるねんなー スポーツ見てて がんばらなってワシもよく思う ・・・思うだけやけど

元気を見せてくれなかった経緯 
経緯とかないねんで ただYちゃんが「がんばれタブチくん」の方が見たいと思ったというだけ 小学生の頃はよく親戚の家に預けられてたので Yちゃんと過ごす機会が多かったのですよー
意地悪やしプロレス技の練習台にはさせられるし ワシは絶対 兄弟に「兄」はいらんと Yちゃんを見ていつも思ってました(笑)
Posted by 脱ヒッキー at 2009年06月06日 22:36
原作に 近づいてきたんか
じゃ、作者さんも か4さんも 焦ってきた??
メジャーの無い生活…
吾郎が もっとビッグになるまでの
充電期間に なるのかな~
Posted by よっちんぶう at 2009年06月08日 00:12
<脱ヒッキーさん
ほんま、今回のアニメジャーは泣きやったなあ
わかってくれて、超うれしい!!
吾郎って、野球だけ、やけど、苦労してる分ひとに対してすごい励ましの力もってんねんなあー

で、元気を見れへんかったんはそういうことやってんな!
Yちゃんと小さい時にチャンネル争いするほど、一緒にテレビ見てたんやな(笑)
しかも、プロレス技まで・・・(;一_一)
そんなYちゃんと、大人になってご飯食べにいって・・・ということやってんなあ、こないだのブログ!背景がわかってめちゃおもろいわ!(^^)!
でも「がんばれタブチくん」と、「がんばれ元気」やったら、元気にがんばってほしいわな!おっさんギャグっぽい?笑


<よっちんぶうさんへ
そうやねん。原作も野球漫画にありがちの、試合になったらちょーっとづつしかすすまへんペースやし。
「打ったー!!」つづく・・・「投げたー!」つづく・・・って、もうええから、って感じになるわ~(^^ゞ
吾郎には、おじいさんになるまでプロ野球でがんばってほしいね!
Posted by かヨよん at 2009年06月08日 09:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。