べんとう

2009年11月02日



先週、カイコちゃんの遠足のため、
弁当作りました

「顔にして」というので、
急に気が重くなってきて
前日は完全にノイローゼ気味に・・・笑

たのしい遠足の前の日に、わくわくして
「あしたの弁当の準備してる?」と聞く娘に、
「あんたがはよ寝てくれんと用意もできんわ!」
と冷たく言い放つことしかできんかってノイローゼ重症!!

で、朝起きたら
完全に弁当作らなあかんことが飛んでいて、
えっと、きょうはなんで目覚ましが早くになったのかな~??
なんて、のんきなこと言うてたら
プレッシャーの弁当制作の朝がやってきたのであった!
(おおげさ・・・)

とりあえず冷食をチンして
卵焼きやいて 
顔型になるように丸めのおにぎりを二つ作ってみた

なんにも案もなく
ただ作りだしたらなんかアイデアもでてくるやろうと
ここは開き直って。

猫と本人にしよう

海苔で髪型を切っていくと
ちょっと楽しくなってきた

よっちんぶうさんのお弁当の写真を
思い浮かべながら。

とにかく子供にウケるっていうのは
目と口があってにっこりしていたらそれでええんや
と自分を励まし。

できましたのがこれですわ↓


べんとう

これが限界やったわ(=_=)

でも、帰ってきたカイコちゃん
「もったいなくてうちの顔のおにぎり残したし」
・・・いや、それもあるやろうけど
間食してきてほしかったなあ

とりあえず、終わってよかったー
今週末にまた学校でお弁当いるそうやから
またどんよりしそうやわ~

苦手やねん、かわいい弁当って(笑)



同じカテゴリー(家族)の記事画像
お泊まり
バレンタイン
いつもと違うケーキ屋さんで
家族サービスブルー
おじいちゃんの入院
春のええこと
同じカテゴリー(家族)の記事
 お泊まり (2012-03-19 10:30)
 バレンタイン (2012-02-13 17:10)
 いつもと違うケーキ屋さんで (2011-09-10 17:28)
 家族サービスブルー (2011-08-30 17:42)
 おじいちゃんの入院 その2 (2011-04-16 07:02)
 おじいちゃんの入院 (2011-04-14 18:12)


この記事へのコメント
やったんか~???
超かわいいやん☆
海苔 切るの案外むずいやろ?
でも ちゃんと ピシッと切れてるやん!
すごいすごい☆
おにぎり残したカイコ姫、母ちゃんの頑張り伝わってるぅ
当日 発案して 仕上げてしまう か4さんに尊敬のまなざしやわ~
「本人」の髪型、雰囲気でてますやん

ノイローゼ気味になるのは わかる(笑)
でも当日起きて、「?」って。。。
あのめっちゃ揺れた大震災で とうとう起きなかったというあなたの お話
思い出したよ
Posted by よっちんぶう at 2009年11月02日 22:31
プレッシャーに弱いタイプ・・・笑
でもノイローゼ気味になったとは思えん 出来のよさ さすがやな~
いやいやでも やったらできるってとこが すごいよなー
きっとそのうち達人になって よっちんぶうさんみたいにキャラ弁ブログのコーナーもできたりして(笑) 
悩みすぎて なんやったっけ?ってなることワシもあるで(笑) あまりの苦痛に耐え切れず 脳が勝手に消し去りよるのかな
なんにせよ 終わりよければ全てよしやね~
Posted by 脱ヒッキー at 2009年11月02日 22:58
<よっちんぶううさん
ありがとう、褒めてもらってうれぴー
海苔きりテクも練習せんとうまならんなあ~
当日発案、ほんまいつも無計画でいってるけど、これで行くしかないなあ笑
ノイローゼになるのをぐっとこらえて幼稚園から我慢してきたけど、小学校ではもう出しまくり~あなたも乗り越えてやってきてるのね。えらいなああ♪

大震災のときも頭が回転しなかった~今も朝は誤作動するわ(^^ゞ


<脱ヒッキーさん
プレッシャーに弱い・・・昔からピアノの発表会とか絶対あかんタイプやった!笑
フリートークは得意やけどな。
間違えてはいけない、とおもうと余計にはずしてまうわ~
べんとうの達人になるのはたぶん無理や~
プレッシャーに打ち勝つ方法をしりたいわ(^^ゞ
でも、悩みすぎて脳が勝手に消し去るいうの、あるかもな。
「思いだそうとしても忘れられない。
忘れようとしても思い出せない・・・」
赤塚不二雄氏には、ほんま励まされるわ(笑)
Posted by かヨよん at 2009年11月02日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。