まつり
2013年05月01日

今日はお田植え祭やった!
お田植え娘、
おみこし少年たちが
神社の祭を盛り上げていたよ
学校も午前中で終わりやし、
ほんまに地元ならではの
催しなんやと思う
カイコちゃんはお田植え娘には
自主的に学年でただ一人参加せず、
でも祭をみんなで楽しんでいたよ♪
学校の先生もなんも聞かへんし、
クラスのみんなも普通やし、
なんか自然に受け入れてくれて
すばらしい回りの環境
私もいつもの学校の子供たちと
キャーキャー言うて盛り上がり
楽しかったわあ
みこしを見送ったあと、わたしは友達とお茶しようと約束
ガストで3時間ほどしゃべって帰った
カイコちゃんもみこし巡行で
たくさんおやつゲットして
満足感いっぱいで帰ってきた
明日は参観とPTA総会と懇談会
PTAの副会長になってるから
ちょっと緊張やわ(;´д`)
早く終わって、GWの後半に突入して〜
Posted by 56 at 18:04│Comments(4)
この記事へのコメント
PTAの副会長!?すごい!ってか、ようやるなー!えらすぎる。
でも、56さん、地元でのその存在感的にはむっちゃ頼られそうやなー。
祭りいいね。そういう地元の祭り。
でも、私としては、そのあとの3時間おしゃべりのほうがうらやましいかも!
でも、56さん、地元でのその存在感的にはむっちゃ頼られそうやなー。
祭りいいね。そういう地元の祭り。
でも、私としては、そのあとの3時間おしゃべりのほうがうらやましいかも!
Posted by pek
at 2013年05月02日 08:01

仕事に行事に役員にお疲れさーん
田植えまつり ええ感じやな~
まつりのために学校が午前中で終わりってすごいな
でもカイコちゃんは周りの子たちよりもちょっと大人なのかもな^m^
副会長がんばれ~
田植えまつり ええ感じやな~
まつりのために学校が午前中で終わりってすごいな
でもカイコちゃんは周りの子たちよりもちょっと大人なのかもな^m^
副会長がんばれ~
Posted by 脱ヒッキー at 2013年05月02日 21:49
地域の活動ってしんどくて面倒に思うけど、子ども達やオトナが つながる いいチャンスやな!
祭りのために学校が早く終わるのって、子どもらは 祭りに集中モード(笑)
P役員、56さんなら きっと楽しんでやりとげるんやろなぁ
おもろい話、待ってるでぇぇ
祭りのために学校が早く終わるのって、子どもらは 祭りに集中モード(笑)
P役員、56さんなら きっと楽しんでやりとげるんやろなぁ
おもろい話、待ってるでぇぇ
Posted by よっちんぶう at 2013年05月09日 21:49
pekさん
副会長はまだ簡単な方やで~
6年になったら、pekさんもあたるかもよん^m^
三時間のおしゃべりのほうが確かにおもしろかった~
脱ヒッキーさん
そうやろう、午前中に終わるってすごい地元の力やんなあ
カイコちゃんのなかに、人と違うことして喜び感じる精神が、流れてるのを感じるで(^^ゞ
副会長がんばるわー
よっちいんぶうさん
地元の祭りのことでは、よっちんぶうさんの方がなにかとよくわかってると思うわあ
わたしなんて、新参者やから調子乗ってるだけやけど、
運営すんのはたいへんやろうなあ
PTAの仲間は、みんなたのしいわ
集まりは苦じゃない
副会長はまだ簡単な方やで~
6年になったら、pekさんもあたるかもよん^m^
三時間のおしゃべりのほうが確かにおもしろかった~
脱ヒッキーさん
そうやろう、午前中に終わるってすごい地元の力やんなあ
カイコちゃんのなかに、人と違うことして喜び感じる精神が、流れてるのを感じるで(^^ゞ
副会長がんばるわー
よっちいんぶうさん
地元の祭りのことでは、よっちんぶうさんの方がなにかとよくわかってると思うわあ
わたしなんて、新参者やから調子乗ってるだけやけど、
運営すんのはたいへんやろうなあ
PTAの仲間は、みんなたのしいわ
集まりは苦じゃない
Posted by 56
at 2013年05月10日 13:05
