フリマリポート
2010年04月11日
きのうのさくらまつりのフリマの様子をリポートします
今回は、巾着とうでわを手作りしました
こんな感じで、展示しようとしています
不用品もいっぱい出してくれる仲間もいたので、
こんな感じで、いっぱいの商品
朝から人はいっぱいきてくれました
ほんまに、忙しすぎるくらい~
午後にはすっかり体力を消耗してしまいましたー
巾着もうでわも、思った以上に売れてくれて
良かったと思っています
移動動物園が来ていました
カイコちゃんはじめ、ついてきた子供達は、
そこへいって遊んでくれたので、
非常に助かりましたー
カイコちゃんも、「きょうは幸せやった」
というていたので、ふれあい動物が大当たりやったようです
ポニーも大人気
最後に、みんなで記念撮影
これを写す時に、
あいかわらず、
「はーい、みんなで集合写真撮ろう~!」
って、わたいが声張って言うから
しぶしぶ集まってくれて撮影・・・笑
今回の、やってみた感想は
「さくらまつりは人が多い。しかも子供がよく買ってくれる。
暑かったー。ぎりぎりまでお客さんが買いに来るー。」
やっぱり、きょうは疲れてゆっくりしました~
Posted by 56 at 16:22│Comments(5)
│生活
この記事へのコメント
すごい!巾着とうでわいっぱい!よくがんばったなー しかも安!
ワシも56さんにもらった巾着大事につかってるで~
フリマいい天気やったみたいで しかも動物までいっぱい見れて楽しそうで良かったなー ほんで最後のみんなで記念撮影は必須やんな! ワシも絶対嫌がられても撮ると思う(笑)
ワシも56さんにもらった巾着大事につかってるで~
フリマいい天気やったみたいで しかも動物までいっぱい見れて楽しそうで良かったなー ほんで最後のみんなで記念撮影は必須やんな! ワシも絶対嫌がられても撮ると思う(笑)
Posted by 脱ヒッキー at 2010年04月11日 21:38
ウデワ?どんなんして作ったの?
かわいいやん☆ウデワ作ろうなんて発想がすごいわ
売れて忙しいなんて フリマやった甲斐あったな~
移動動物園?そんなんほんまにあるんや
こないだの緑地でのカイコちゃん見て 感心したよ
集合写真は 必須必須!
かわいいやん☆ウデワ作ろうなんて発想がすごいわ
売れて忙しいなんて フリマやった甲斐あったな~
移動動物園?そんなんほんまにあるんや
こないだの緑地でのカイコちゃん見て 感心したよ
集合写真は 必須必須!
Posted by よっちんぶう at 2010年04月12日 08:19
おつかれさまでしたー!
まずは、ようやったなー!!!私には真似でけへん!!
ほんま、すごいわ。。。だって、そんなにたくさんいろいろ作って、ママ友4人でやろう!ってところが力みなぎってる感じやわ!
その統率力といい、作成意欲といい、さすがって感じ!
しかしもうちょっと値段良くしても売れたんちゃうん?写真は、値下げ後の値段か?。。手作り品って手間かかってるしなー、キャラもんの生地ならもっとやろ?笑(私って大阪根性だしまくり?笑)でもさ、腕輪ってかわいいアイデアやなー。それって子供にものすご受けそう!私には考えつかんわ。。しかし、カイコちゃんの、「今日は幸せやった」というコメントがなんともかんとも。。じわっと幸せ感伝わるわ!良かったなーカイコちゃん!
雨にも降られず、お天気にも恵まれて良かったなー!みなさん、記念撮影しとってよかったー。って後になって思うって!笑
まずは、ようやったなー!!!私には真似でけへん!!
ほんま、すごいわ。。。だって、そんなにたくさんいろいろ作って、ママ友4人でやろう!ってところが力みなぎってる感じやわ!
その統率力といい、作成意欲といい、さすがって感じ!
しかしもうちょっと値段良くしても売れたんちゃうん?写真は、値下げ後の値段か?。。手作り品って手間かかってるしなー、キャラもんの生地ならもっとやろ?笑(私って大阪根性だしまくり?笑)でもさ、腕輪ってかわいいアイデアやなー。それって子供にものすご受けそう!私には考えつかんわ。。しかし、カイコちゃんの、「今日は幸せやった」というコメントがなんともかんとも。。じわっと幸せ感伝わるわ!良かったなーカイコちゃん!
雨にも降られず、お天気にも恵まれて良かったなー!みなさん、記念撮影しとってよかったー。って後になって思うって!笑
Posted by pek at 2010年04月12日 08:30
<脱ヒッキーさん
応援、励ましありがとう!!
巾着、使ってくれててうれしいよ~!(^^)!
あんまり色々できひんから、こればっかりやで~笑
動物は今年初めてやって、ほんまよかったわ♪
記念撮影までに、何回も部分で写真撮ってて、「はーい、こっち向いて~!」ってやりすぎたのかも??(^^ゞ次からは、ほどほどにしよう!
<よっちんぶうさん
うでわは、フエルトとビーズが材料で、グル―ガンって勝手に呼んでるけど熱で溶かすボンドを使ってくっつけてるよ~
ちょっと売れ残ったけど、次にまた売ればいいと思うことにして・・・(^^ゞ
移動動物園でもカイコちゃん、あいかわらず友達とずっとは行動できず、単体で心ゆくまで触りたい動物に没頭してたようやわ(^^ゞ
でもこないだの緑地公園では、動き激しい男の子と遊べて、超刺激的やったみたいやで(笑)また、一緒に活動したってや~
集合写真、定番化目指してこれからもがんばるよ~^m^
<pekさん
ありがとう!!ほんんま応援してくれてうれしいよ~
ちなみに、わたいが統率していたわけではないから・・・笑
じつは、いつもリーダーシップとってくれてる人がお休みで、っ少し緊張感もあってん~
でも、だんだん慣れてきてコツがわかったよ。しかも、はじめは二人で店番やってんけど、相方がほめ上手でさー。「その売り方、うまいわー」とか、「さすがー」とかいうてくれんねん(^^ゞ調子に乗ってしもうたわ。わたいって、褒められると延びるタイプ??
ちなみに、はじめっから激安よ!一応キッチリ作ってるけど素人が作ってるし、もし長持ちしいひんかったら申し訳ないしなあ。うでわも、小さな子がちょっとお金使いたい時に、出しやすい価格設定でやっております。おかげで、気楽に買ってくれるわー。
記念撮影、といえばこないだの写真もメールするしなあ(^o^)丿
応援、励ましありがとう!!
巾着、使ってくれててうれしいよ~!(^^)!
あんまり色々できひんから、こればっかりやで~笑
動物は今年初めてやって、ほんまよかったわ♪
記念撮影までに、何回も部分で写真撮ってて、「はーい、こっち向いて~!」ってやりすぎたのかも??(^^ゞ次からは、ほどほどにしよう!
<よっちんぶうさん
うでわは、フエルトとビーズが材料で、グル―ガンって勝手に呼んでるけど熱で溶かすボンドを使ってくっつけてるよ~
ちょっと売れ残ったけど、次にまた売ればいいと思うことにして・・・(^^ゞ
移動動物園でもカイコちゃん、あいかわらず友達とずっとは行動できず、単体で心ゆくまで触りたい動物に没頭してたようやわ(^^ゞ
でもこないだの緑地公園では、動き激しい男の子と遊べて、超刺激的やったみたいやで(笑)また、一緒に活動したってや~
集合写真、定番化目指してこれからもがんばるよ~^m^
<pekさん
ありがとう!!ほんんま応援してくれてうれしいよ~
ちなみに、わたいが統率していたわけではないから・・・笑
じつは、いつもリーダーシップとってくれてる人がお休みで、っ少し緊張感もあってん~
でも、だんだん慣れてきてコツがわかったよ。しかも、はじめは二人で店番やってんけど、相方がほめ上手でさー。「その売り方、うまいわー」とか、「さすがー」とかいうてくれんねん(^^ゞ調子に乗ってしもうたわ。わたいって、褒められると延びるタイプ??
ちなみに、はじめっから激安よ!一応キッチリ作ってるけど素人が作ってるし、もし長持ちしいひんかったら申し訳ないしなあ。うでわも、小さな子がちょっとお金使いたい時に、出しやすい価格設定でやっております。おかげで、気楽に買ってくれるわー。
記念撮影、といえばこないだの写真もメールするしなあ(^o^)丿
Posted by 56 at 2010年04月12日 10:39
<よっちんぶうさんへ
そろばんの話。
二年生になったころに勧めたら、断られて「何年生になったらできる??」と聞いたら「3年生」というので一年寝かして再度聞いたら、行くと言ってくれてね(^^ゞ
そろばんて、二年生か三年生くらいに習い始めるといいと聞いたよ。
でも、幼稚園から通ってる子の方が多いけど・・・
王子にも習わしたい??わたいも、自分が習ってなかったし、何級とか何段というタイトルがあったら、カイコちゃんの自信にもつながるかと思うてなああ。
そろばんの話。
二年生になったころに勧めたら、断られて「何年生になったらできる??」と聞いたら「3年生」というので一年寝かして再度聞いたら、行くと言ってくれてね(^^ゞ
そろばんて、二年生か三年生くらいに習い始めるといいと聞いたよ。
でも、幼稚園から通ってる子の方が多いけど・・・
王子にも習わしたい??わたいも、自分が習ってなかったし、何級とか何段というタイトルがあったら、カイコちゃんの自信にもつながるかと思うてなああ。
Posted by 56 at 2010年04月12日 11:21