あしたはどっちだ

2009年01月29日


今日も、MAJORを愛読し、絶好調のわたい!

昨日、ある懐かしい大好きな昔の恋人にふたたび出会ってしまった・・・
そう、小学校6年の時、あんまり好きやったもんで、
図工の課題の「本棚」の側面に、糸ノコでその名前を
切って刻んだ、そのいとしいいとしい彼に・・・

その人とは・・・

「矢吹 丈」 大好きなボクサー

妄想の世界にずっぽりはまってる~???
い・い・の~!!

「あしたのジョー2」を録画してたのをみつけて見てました
BSで、「とことん〇〇!」みたいな番組やってるやろ?
あれ!
ゲストの人の思い入れが炸裂して、めちゃ心地いいよなあ

わたいの親戚のおじさんが、小学校の4年くらいの時に
「あしたのジョー全20巻」を、いらんからーといって
わたいら兄弟に贈呈してくれたのが、ジョーとのはじめての出会い

すっごい、おもろくって!何回も読み返した・・・
あの時代から、好きなマンガは何度も読み返す、というわたいの
スタイルは出来上がっていたね

でも、はっきりいって絵は怖かってん・・・
血、汗、なぐりあい、ドヤ街が。

そやけど、ジョーの孤独で不器用で、かわいいところが
小学生のわたいのハートにグッときてしもてんな


あれから何年もたった
今も、ジョーが燃え尽きたのを見るのがつらくてしょうがない
昔、白木葉子の存在の意味がようわからんかった
でも、今は理解できるよ
知らんうちにジョーを支えたい、と思っていたんや、あの人は。

「好きなのよ、矢吹君。あなたが・・・」

あんな、気位の高い人に、告白させてしまうジョーの魅力
やっぱり、ジョーは特別やわ
いとしい存在やわ
手の届かない人や

最近はまってる、MAJORを書いてる「満田拓也氏」
もしかして、「あしたのジョー」の影響うけてる??
っておもうほど、吾郎がジョーと重なるよ

そういえば、髪型似てるし(笑)
「へへっ」って、笑うし~
性格もよく似てる!
人を怖がらへん、なれなれしいところとか・・・

ジョーも吾郎も「一人で生きてます!」と思わせるけどさ

人は一人では生きていけない・・・って感じてるんやろな

そんなメッセージが伝わってくんねんな
わたいもそうや、ひとりでは生きていけん
そういうように、かみさまは人間をつくったと思うなあ



あしたはどっちだ

   というわけで、わたいの好む人はジョーを基準としてるんやとわかるね・・・
  ブログ読んでる人にはそんなこと、どうでもいいよね~

  急に冷静になってきたで・・・笑


同じカテゴリー(好き)の記事画像
乗り放題切符でも自由のない・・・笑
JR大阪駅へ行く
編んでしまう脳
ちょっと宣伝(^^ゞ
ええもん見してもうて!
おとずれた町で、昭和
同じカテゴリー(好き)の記事
 乗り放題切符でも自由のない・・・笑 (2012-03-23 14:36)
 JR大阪駅へ行く (2011-08-21 11:15)
 編んでしまう脳 (2011-02-21 17:04)
 ちょっと宣伝(^^ゞ (2010-09-15 16:24)
 ええもん見してもうて! (2010-09-10 16:04)
 おとずれた町で、昭和 (2010-08-27 14:19)


この記事へのコメント
連日 熱っついねぇ~☆
そんなに 語れるものが あって うらやましいなぁ

「ジョー=Dちゃん」……なのか?
Posted by よっちんぶう at 2009年01月30日 10:27
<よっちんぶうさま
連日、逃避いや充実しております(^^ゞ
今日も、教会の友達たちに熱く語ってきたよー
興奮のため、のどが痛いで・・・

「ジョー=D氏」の答えですが・・・
残念ながら、違います~
ジョーが肉食なら、D氏は草食でございます(笑)
Posted by か4 at 2009年01月30日 15:12
MAJORにあしたのジョーか・・・
普段の会話では、なかなかアニメの話にならないから
全然、知らなかった~
また、熱い話を聞かせてください(^^)
Posted by まりこまりこ at 2009年01月30日 16:19
<まりこ氏へ
大人になってからの友達に、やっと自分の隠れた趣味を披露できるようになったよ!
まりこ氏のブログを拝見して、あなたの「挑戦する主婦っぷり!」を垣間見ています!
おたがい、あつく語り合いましょう!
Posted by かヨよんかヨよん at 2009年01月30日 20:43
うん!ジョーいいね!
ワシは他人には素っ気無いが子供たちには優しいとこが好きやったなー
でも確かに少々怖かった 言葉も荒々しいし・・・
だからボクシングマンガでは どっちかというと「がんばれ元気」派やねんけど
元気の作者はジョーに影響されて描いたらしいから やっぱりジョーは偉大だ!
BSの番組おもしろそうやな ワシとこBS映らへん 悲し~
Posted by 進化系 脱ヒッキー at 2009年01月30日 20:46
<進化系脱ヒッキーさま
ジョーや、タイガーマスクの伊達直人も、子供にやさしかったな・・・しみじみ・・・
「がんばれ元気」も、子ども時代が大好きやったよ
青年元気の、髪型や丸顔がどうもかわいくなくて、残念とおもっててんな(+_+)
君もランニングするとき、「ホッホッホッ!」いうて走ってたやろう~???(笑)
そやけどジョーに影響受けてる人って、いっぱいいるんやな!わかるな~!(^^)!
Posted by か4 at 2009年01月31日 00:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。